在留資格申請
海外にいる外国人を日本に呼び寄せるため、日本で出入国在留管理局に書類を提出して行う手続きです(いわゆるVISA取得)。約30種類ある在留資格のいずれかに該当すると認められると在留資格認定証明書が交付されます。
在留資格認定証明書交付申請
費用
¥99,000(税込)~
※該当する在留資格等によって変動します。
※申請時に別途手数料が発生することがあります。
日本国内の学校を卒業後、引き続き日本国内の企業に勤務したり、結婚をして身分関係に変更が生じたりなど、現在の在留資格を別の在留資格に変更する必要が生じた際に行う申請です。
在留資格変更許可申請
費用
¥99,000(税込)~
※該当する在留資格等によって変動します。
※申請時に別途手数料が発生することがあります。
在留資格の期間を延長する際に必要な申請です。
在留資格更新許可申請
費用
¥38,500(税込)~
※該当する在留資格・更新事由等によって変動します。
※申請時に別途手数料が発生することがあります。
現在の在留資格でできる、収入を伴う活動について法務大臣からの証明受ける必要のある際におこなう申請です。
就労資格証明書交付申請
費用
¥66,000(税込)~
※申請時に別途手数料が発生することがあります。
現在持っている在留資格にあてはまらない、収入を伴う活動を行う際に必要な申請です。
資格外活動許可申請
費用
¥22,000(税込)~
※申請時に別途手数料が発生することがあります。
自動車関連
東京都内は全て同一料金です。ご依頼者様にて作成(申請書、所在図・配置図等)頂いた車庫証明申請書等の提出・受取を代行するプランと、申請書作成から提出・証明書等の受け取りまでの一式を代行するプランをご用意しています。
普通車の車庫証明申請代行
代行費用
東京都内の警察署 ¥8,800(税込)~
東京都以外の警察署 ¥11,000(税込)~
※別途警察署に納付する手数料が発生します。
東京都内の運輸支局管轄の普通車の名義変更(移転登録)を代行します。車庫証明の取得代行とのセット割りもございますので、是非ご利用ください。
普通車の名義変更(移転登録)代行/東京都内ナンバー
代行費用
名義変更 ¥11,000(税込・ナンバーが変わらない場合)~
※ナンバーが変わる場合は、別途ナンバープレート代が発生します。
東京都内の運輸支局管轄での普通車の住所・氏名変更を代行します。車庫証明の取得代行とのセット割りもございますので、是非ご利用ください。
普通車の住所・氏名変更(変更登録)代行
代行費用
名義変更 ¥11,000(税込・ナンバーが変わらない場合)~
※ナンバーが変わる場合は、別途ナンバープレート代が発生します。
出張封印とは、丁種会員として登録された行政書士がご自宅等にお伺いして封印を行う制度です。出張封印により、運輸支局に車を持ち込む必要がなくなり、スムーズにナンバープレートの取り付けが可能となります。
出張封印
費用
¥11,000(税込・東京都内全域)~
※東京都以外での出張封印をご希望の方はご相談ください。
当事務所で世田谷・品川ナンバーを登録後、丁種会員である行政書士様に封印等を送付(払い出し)する場合、丁種会員である行政書士様が世田谷・品川ナンバー以外のナンバーを登録後に当事務所で出張封印する場合のいずれにも対応しております。
丁種封印再々委託
費用
・再々委託
¥8,800(税込・世田谷、品川ナンバー封印の払い出し)~
・当事務所による出張封印
¥5,500(税込、東京都内全域)~